30代子育て中サラリーマンによる~積立&ほったらかし投資日記~

2017年終盤から投資と二児のパパになりました。NISAやiDeCoでの投資の記録、そして、日々の子育て等の記録を残していきます。

新人だけど、先輩がいたよ。

 新人だけど先輩にあったポポタです。

 本日も訪問ありがとうございます。

 

 僕の部署に、新人が来ました。

 短期間の研修のためです。

 僕は新人がくると、僕の部署の仕事内容より、お金のことを教えます。

 

 会社での貯蓄に有利な制度、例えば財形年金だとか、貯金の方法だとか・・・

 そして、投資を最後に奨めてしめます。

 

 しかし、そんな中、23歳の新人に先輩がいたのです。

 投資歴5年。

 ちなみに僕は3年目。

 その新人の家では、18歳になったときに証券口座を作らされ、さらに100万円を渡され、「このお金を投資して世界のことを勉強しろ」と言われたそうです。

 この新人が開いた口座は、SBI証券。

 的を得てますね、証券会社の選択は。

 投資5年ということですが、ロールオーバーはしていないらしい。

 ???

 と思っていたら、長く持っても3年。

 大体1~3年で銘柄を売ってしまうらしいのです。

 じゃぁ100万円が今はいくらになったか聞いたところ・・・170万円だそうで。

 NISA口座で運用し、追加投資はせずに+70万円。

 うん、僕には真似できないと、脱帽しました。

 僕はあくまで年で5%くらいプラスになればいいかなぁ~と考えているので、5年でも+30万円弱。

 

 でも、そんな新人にも悩みが。

 損している銘柄の対処方法だそうです。

 それもJT。

 現在約5万円のマイナスの銘柄をどうしたらいいかと質問されました。

 僕の回答は・・・

・-20%で損切するとかルールを設けている人は多い。

・NISA口座での損切はおいしさはない。

・幸か不幸かJTは現在高配当で、昨年も1.5万円ほどの配当がある。

・つまり、株価がこれ以上下落しないという条件だが、約3.5年持っていれば株価-5万円の補填はできる。

・そう、トータルリターンで考えるべき。

と提案しました。

 

 新人は、「なるほど、そういう考えもあるんですね」と言っていました。

 そうです。

 この新人はただ運用をしていただけで、深く考えていなかったのです。

 投資ブログを読んだり、本を読んだりすることを勧めました。

 今までは運がよかったのか、センスがあるのかは分かりませんが、漠然とやっていて今後が危なっかしいと感じたので。

 

 新人とまた投資の話をしようと約束をして、研修は無事終了。

 

 蛇足にはなりますが・・・親に渡された100万円。

 新人が親に返還しようとしたところ、「それはお前にやる!」と言われたそうです(笑

 そんな気前のいい親になりたいな~

 

 お金の話は悪いことではありません。

 お金は人生で必要なもの、つまり人生で必要なものの話をして悪いはずがありません。

 もっとお金の話をしていきましょう。 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。

 投資は自己責任ですが、楽しくやっていきましょう。

 では。

 ↓面白ければぜひ!ポチッと↓

 


にほんブログ村

↑ついでにポチッとしていただけると、励みになります。↑