30代子育て中サラリーマンによる~積立&ほったらかし投資日記~

2017年終盤から投資と二児のパパになりました。NISAやiDeCoでの投資の記録、そして、日々の子育て等の記録を残していきます。

投資経過発表!ver.201911~1万円チャレンジとつみたて投資!!

 今年も残すところ、あと一カ月を切ったなぁと思うポポタです。

 株主優待はいいなぁとだけ考え、証券口座を開設してから2年が経ちました。

 最初に購入した銘柄はサンリオ。

 その後、少し上がり、急激に下がり、凹みつつ耐えた結果、サンリオはいまや私の安定した含み益銘柄となりました。

 あのとき、狼狽売りをしていたら、この場に今いないでしょうね。僕は。

 そして、いろいろと勉強しながら、メイン投資は投信に、サブとして個別銘柄を漁るという投資方針に固まりました。

 っていいながら、投信より個別の方が投資額は多いですが(^^;

 では、僕のメイン投資である投信の経過を。

 

 では、1万円チャレンジとつみたて投資の経過を発表します。
 
と、その前に・・・
 1万円チャレンジって?と思ったら読んでくださいな。

 リスクを嫌う人でも、かなり有効に説得できるかも~ですよ。

popota2018.hatenablog.com

 

 先月分はこちらー 

popota2018.hatenablog.com

 

  1万円が果たして30年後に100万円になるのか!?はたまた1,000円になるのか・・・絶賛実験中です♪

 さて、成長が目に見えてくれると嬉しいですなぁ。

 

 1万円チャレンジにどの投信を選んだかというと

① 楽天-楽天・全米株式インデックス・ファンド
② eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
③ 大和-iFree S&P500インデックス
④ 楽天-楽天・米国高配当株式インデックス・ファンド

⑤ 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 

⑥ SBI-SBI・先進国株式インデックス・ファンド

でした。

 では、購入から16か月経過後(最長)はどうなっていますことやら・・・

① 1万円⇒12,411円(先月+671)
② 1万円⇒12,000円(先月+560)
③ 1万円⇒12,530円(先月+648)

④ 1万円⇒11,582円(先月+457)

⑤ 1万円⇒11,218円(先月+580)

⑥ 1万円⇒10,805円(先月+482)

という経過!

 先月同様、軒並み、上昇!!

 ④の高配当・・・やはり上昇率は少なめですねぇ!!?

 ⑥のSBI先進国は、なぜか少なめ。。。

 米国は強いけど、なぜかスリムだけちょっと・・・

 では、購入時期を一緒と考えたら、どうなるか!!

 基準月は全ての銘柄がそろった2018年11月で、その月を1万円としました。

f:id:popota2018:20191203122131p:plain


 だいたい動きは一緒ですね。

 米国だけと、先進国。

 米国の割合が多いですからねぇ。

 多少ではありますが、上昇相場では高配当は置いていかれ気味になりますねぇ。

 

 さて、続きましては、積立投資の経過を~

とその前にこちらも投信の確認をしていきます。カッコ内は積立頻度

 ① 大和-iFree NYダウ・インデックス(毎日)
 ② 野村つみたて外国株投信(毎月)
 ③ 楽天-楽天・全世界株式インデックス・ファンド (毎日)

 ④ 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) (毎月)

 ⑤ SBI-SBI・全世界株式インデックス・ファンド (毎日)

 ⑥ 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) (毎日)

 ⑦ 日興-グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型) (毎日)

 いざ!

 積立状況が毎月積立と毎日積立で違うことと、また積立金額も多少違うので%表示にします。

     ① +11.88%(先月+5.85)

     ② +9.61%(先月+4.40)

     ③ +9.11%(先月+4.51)

     ④ +9.54%(先月+4.31)

     ⑤ +9.33%(先月+4.48)

     ⑥ +9.73%(先月+4.07)

     ⑦ +8.10%(先月+0.51)

という結果でした。

 先月末では先月比は全てプラスに転じました。

 ⑦の3倍3分法がブレーキ!かろうじて先月比プラスって感じです。

 それに比べ①のダウは、プラス幅が一番!!

 ⑦は相変わらずようわからんです。

 

 2019年4月を±0として、調整をしました。

f:id:popota2018:20191203123232p:plain

 やはり⑦3倍3分法がちょっと緩い。

 ってか③と②に抜かれ、①とも僅差!

 バランスファンドだから上昇には弱いのか?それとも別の理由が???

 まだ分かりませんが、⑦についてはもうちょっと様子を見る必要がありそうですね。

 

 インデックスファンドへの投資は、基本的にベンチマークと乖離しないファンドが良いファンドと評価されています。

 こちらの結果は、ベンチマークを気にしていません。

 そう、僕はアクティブファンド的な考えではありますが、ベンチマークより上方に乖離してくれれば、別に構いません(笑

 この僕の結果が投信選びの参考になってくれればと思います。

 ベンチマークと乖離しているかどうかは、他の素晴らしいブロガーさんが記事を書いてくれていますので、そちらを参考にしてください。

 

 長期的な投資はすぐには必要のない資金で行いましょう。

 焦る必要がなく、楽しむ余裕が生まれますよ~

 人生、余裕が必要ですから♪

 

 最後まで読んでいただきありがとうございます。

 投資は自己責任で、楽しく投資していきましょう。

 では~!

 ↓面白ければぜひ!ポチッと↓

 


にほんブログ村

↑他にも素晴らしいブログがありますよ↑