30代子育て中サラリーマンによる~積立&ほったらかし投資日記~

2017年終盤から投資と二児のパパになりました。NISAやiDeCoでの投資の記録、そして、日々の子育て等の記録を残していきます。

我が家の家計術~KYASHカードを利用すればお得だよ?

 ポポタです。

 

 今日は我が家の節約・家計術を紹介したいと思います。

 

 我が家は基本的に支払い時にクレジットカードを利用しています。 

popota2018.hatenablog.com

 

 僕が使用しているクレジットカードのポイント還元率は1%です。

 ヨドバシカメラ等で使えば11%になりますが。

 しかし、その還元率を+2%の計3%にすることができるのです!!

 普段の還元率を+2%です。

 

 じゃっかん半信半疑でしたので、自ら使ってみて実験してみました。

 使ったのは、KYASH VIZAカード。

campaign-i.kyash.co

 

 結論・・・いい!!(・∀・)イイ!!

 非常にいいですよー!!

 そこで、このカードのメリット・デメリットをお話ししたいと思います。

 

 メリット

・ポイント還元率が2%と高い

・履歴が残るから何に使ったか把握が楽。

・使用するとメールで通知が来る

プリペイド式だが、チャージが楽。

・ポイントというか現金としてチャージされる。

モバイルSuicaにもチャージできる。

 

 デメリット

・カード自体使えない店舗や還元の対象外の支払いがある

・一回の使用額に制限がある。

・一回支払い額毎で還元計算されるため、端数が切り捨てされる。

・チャージした、または、還元されたものは現金化できない。

 

といったところですかね。

 まずはメリットから。

 ポイント還元率2%は、クレジットとしては素晴らしいと思います。

 楽天カード等に比べると、キャンペーンとかないので、見劣りするかもです。

が、常に+2%の威力は最強といっても過言ではありません。

 僕はクレジットカードと紐づけしていて、KYASH VIZAカードで支払えば、自動でクレジットカードから引き落としされます。

 つまり、KYASH VIZAカードの2%とクレジットカード(ゴールドポイントカード+)の1%を合わせて、3%還元されます。

 クレジットカードを持っていない人でも、コンビニ等からチャージできるから便利ですね。

 そして、モバイルSuicaにも、このKYASH VIZAカードからチャージできるので、クレジットカードは使えないけど、ICカードで支払いができる店舗等でも、実質3%付くのと同じことになります。

 Suica等に対しては、一度のチャージで6,000円以上しないと還元されないとの条件あり。

 僕は携帯についてはアンドロイドなのでGoogle pay経由でSuicaにチャージしてますが、全く問題ありません。

 

 デメリットは。

 ふるさと納税や一部使えない店舗等があること。

 ふるさと納税については、支払いはできますが、還元対象外になります。

 しかし、2%はもらえなくても、クレジットカードの1%はしっかり付きますから、問題はありません。

 一度の清算で3万円までしか使えません。

 僕は使ったことはないのですが、割り勘機能があり、支払いの請求を友人等にできるみたいなのですが、まとめて支払いをするときって飲み会。

 3万円ってすぐに超えてしまいそうな気がします。。。

 端数に対しては、できればまとめてもらいたいなぁと思っています。

 塵も積もれば・・・ですからね。

 

 

 そして総合的に、このカードは優良と僕は判断しました。

 クレジットカードからチャージする際に、ポイントが付かなくなる可能性はありますが、付かなくなるまでこの蜜を吸わせてもらおうと考えています(笑

 ヨドバシカメラ等での買い物はクレジットカードだけ。

 その他の支払いには、KYASH VIZAカードを。

 

 まだ持っていない人は、ぜひどうぞ♪

 この話、信じるかどうかはあなた次第です!(笑

 

 では。


にほんブログ村