30代子育て中サラリーマンによる~積立&ほったらかし投資日記~

2017年終盤から投資と二児のパパになりました。NISAやiDeCoでの投資の記録、そして、日々の子育て等の記録を残していきます。

ファストドクターを使ってみた。

 ファストドクターを使ってみたポポタです。

 本日も訪問ありがとうございます。

 

 今日、昼頃、上の子が急に耳が痛いと言い出しました。

 熱はない。痛いのは耳。

 妻と話し合い、「中耳炎か?」と経験則から。

 でも、痛がる子ども。

 しかし、今日は日曜日・・・

 あなたなら、どうしますか?

 

 そこで、前から気になっていたファストドクターに依頼しました。 

fastdoctor.jp

 つまり、お医者さんが自宅まで訪問してくれる!ってこと。

 電話すれば、最短で30分で医者が自宅に。

 すごいサービスですね。

 以前、子どもを病院に連れて行ったところ、インフルをもらってきたので・・・

 お金の面でいえば、病院に連れて行った方が安いかもしれないです。

 しかし、病気を貰ってくるリスクや病気の子どもを連れまわすことを考えれば、この交通費は安いかもしれないと思い、登録&電話!!

 

 混みあっていてなんと2時間待ち。

 救急病院にいってもそんなときもあるので、待つことにしました。

 不安を抱えながら、子どもを何とかあやしつつ・・・

 医者、到着!!

 

 手続きの説明から、問診、触診等・・・結論軽度の中耳炎。

 優しそうなお医者さんでした。

 薬も処方され、無事診察終了。

 あ、そうです。

 くる医者は薬も大量に持っています。

 だから、薬局にも行く必要なし!!

 処方してくれる薬の量は最低限らしいですが。 

 

 すごい便利な世の中になりましたね。

 薬のおかげで子どもは現在夢の中。

 妻とも話し、また機会があれば利用しようとなりました。

 

 メリット

・自宅で待機できる。

 病院に行くストレスはなく、直前までリラックスできる。

 待ち時間が長くても、自宅なのでゆったりと構えられる。

・クレジット支払い可能。

・他人の感染症を貰うリスクがほぼない。

 デメリット

・部屋が汚いときは、ちょっと恥ずかしい(笑

 ただし、玄関先での診察も可能らしいです。

・大人だと時間外診療がちょっと高めらしい。

 

 って感じですね。

 デメリットはほぼないです。

 我が家はあまり病院に行かないですが、以前妻が日曜に「♯7119」で案内された病院に行ったとき、大目に支払って差額を後日取りに行くことがありました。

 これは、手間(もちろんそうじゃない病院もありますが)。

 それなら、この仕組みはとても利用者にとっては便利です。

 コンビニ払いかクレジットカードでの支払いになりますが、どちらにしても後日請求がくるので、1回だけですね。

 

 僕、個人としてはこのサービス利用して、またいざってときは利用したいなぁと思いました。

 そして、このサービスを利用して思ったこと・・・お医者さん、大変だなぁ~

 

 お金の話は悪いことではありません。

 お金は人生で必要なもの、つまり人生で必要なものの話をして悪いはずがありません。

 もっとお金の話をしていきましょう。 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。

 投資や通院は自己責任ですが、楽しくやっていきましょう。

 では。

 ↓面白ければぜひ!ポチッと↓

 


にほんブログ村

↑ついでにポチッとしていただけると、励みになります。↑