30代子育て中サラリーマンによる~積立&ほったらかし投資日記~

2017年終盤から投資と二児のパパになりました。NISAやiDeCoでの投資の記録、そして、日々の子育て等の記録を残していきます。

貯蓄は、広い視野で考えよう。

 ポポタです。

 

 おはようございます。

 日曜日は、子どもと出かけて、ぐったりして帰ってきました。

 ・・・体力が落ちたなぁ

 

 さて、貯蓄には、様々な方法があります。

 株式投資、不動産投資等の投資系から、保険商品を使ったもの、債券や定期預金・・・

 時々、保険で絶対に貯蓄するな!とか株式投資は絶対にするな!!とか言っている人がいます。

 ブログでも書いている人いますね。

 

 本当に『絶対に』ダメなんでしょうか。

 僕は絶対にダメではないと思います。

 全ての投資にメリット、デメリットがあるので。

 確かに株式投資等は、世界経済が成長する中で、定期貯金等に比べれば、資産を増やすにはもってこいです!

 でも、お金が数年後に必要な人にとっては、本当にそうでしょうか。

 例えば、5年後に必要なお金を貯めたい人がいた場合、僕は株式投資は勧めません。

 3~4年後にリーマンショック級の暴落が来た場合、目的の5年後に資産が必要額に達しているとは思えないからです。

 僕としては、定期預金や5年後に満期になるような保険商品を勧めます。

 保険商品を勧める場合は、あくまでも定期預金よりも返戻率等が良い場合のみですが(^^;

 また、10年後でも、定額を貯めるのであれば(学費とか)、株式投資一本で、というのはあまりお勧めしません。

 理由は同じで大暴落が来た場合、どうする!?ってなります。

 個人差がありますが、僕は生きた心地がしないでしょう。。。

 

 だから、僕自身、投資は株式一本ですが、定期預金(財形制度利用)や保険商品を共に積み立てています。

 それぞれのメリット、デメリットを考え、この形になりました。

 比率については、年々変化させていきます。

 我が家の場合、子どもの成長に合わせて、変えているという感じですね。

 

 ただ僕の経験上、変額保険だけは加入をオススメしません。

 変額保険に加入するのであれば・・・定期保険とつみたてNISAをしましょう。

 変額保険料-定期保険の保険料=つみたてNISA

 ってな感じですね。

 おそらく変額保険を考えるということは、余裕資金で考えているということだと思いますので。

 変額保険・・・こればかりは、無駄ですね。

 僕にとっては良い経験でした、投資への道を開いた商品でしたので。

 でも、加入はやめましょう。

 経験者は語ります(笑

 

 資産の配分、広い視野を持って自分でしっかりと考えていきましょう。

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。

 投資は自己責任ですが、楽しくやっていきましょう。

 では~

 

 にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

↑こちらには素晴らしいブロガーさんがたくさんいますよー↓

にほんブログ村テーマ 株初心者からの成長過程へ
株初心者からの成長過程

にほんブログ村テーマ 楽しく長期で資産運用♪へ
楽しく長期で資産運用♪

にほんブログ村テーマ 投資を楽しむ♪へ
投資を楽しむ♪

にほんブログ村テーマ サラリーマン投資家へ
サラリーマン投資家

にほんブログ村テーマ   投資  へ
  投資