30代子育て中サラリーマンによる~積立&ほったらかし投資日記~

2017年終盤から投資と二児のパパになりました。NISAやiDeCoでの投資の記録、そして、日々の子育て等の記録を残していきます。

貯金はすべきか!?

 ポポタです。

 

 ポートフォリオについてお話しします。

 ポートフォリオ、つまり資産の組み合わせです。

 

 投資対象には、株式やリート、債券、コモディ等があります。

 ハイリスクハイリターンを許せる人のポートフォリオでは、

    株式の占める割合が高く

なり、リスクを避けたいからローリスクローリターンでも構わないという人のポートフォリオでは、

    株式以外の資産(主に債券)の占める割合が高く

なります。

 これが、基本形態ですね。

 

 僕は、株式投資一本推奨しています。

 

 それと同時に、貯金推奨しています。

 

 これからインフレだから、投資すべき!とか過去に言っていたじゃないかと疑問に思う方もいるかもれません。

 でもこれだけは覚えてください。

 現金ポジション、預金も必要です。

 もし、全財産を株式等の投資にまわしてしまうと・・・いざ、大金が必要になった時にまだ売り時でないのに、株等を売らなければいけなくなるからです。

 先日、若しくは先日以上の下落時に売らないといけなくなったとき、悲しいですよね?

 だからと言って、タンス預金はダメですよ。

 タンス預金は

    使いたいときにすぐ使える

利便性はいいですが、

    一銭も増えない

し、

    インフレに勝てない

し、

    泥棒に根こそぎ持っていかれます

し。

 また、詐欺犯などに引っかかった時も、同様に全財産を持っていかれます。

 利率は悪くても、銀行に預けるのが一番でしょう。

 今なら、SBIネット銀行のSBIハイブリット預金や楽天銀行のマネーブリッジがお勧めです。

 金利が0.1%にもなりますから。

 利便性があるのに、金利がいい。

 定期預金は、楽天銀行に軍配ですかね。

 SBIネット銀行の定期預金は

    一律0.02%

なのに対し、楽天銀行の定期預金は

    6カ月未満・・・0.02%

    6カ月・・・・・0.12%

    1年~3年・・・0.03%

    5年以上・・・・0.04%

となっています。

 僕なら迷わず6カ月にしますね、楽天銀行口座は持っていないけど(笑

 ちなみに家族で僕だけ持っていない・・・

 

 ところで、気が付いた方もいらっしゃいますね。

 手間や利便性を考えれば、SBI楽天

    銀行口座と証券口座をリンク

させた普通預金が一番便利なのです。

 

 僕は財形とSBIハイブリット預金を使い、株式投資の債券の代わりにしています。

 

 僕も含め他の個人投資家の方々も、なんだかんだで預金をある程度は持っていると思います。

 ブログで公表していない人も。

 だって、投資は余裕資金でやるものだから。

 余裕資金は、無くなったら嫌だけど、無くなってもとりあえず生活には困らない資金ですから!!

 

 貯金はしていますか?

 こんな時代ですが、投資だけではなく、貯金もある程度はしておきましょう。

 もう一度、資産やポートフォリオについて考えてみましょう!!

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。

 投資は自己責任ですが、楽しくやらねば損ですよ。

 では。

 ↓面白ければぜひ!ポチッと↓

 


にほんブログ村

↑ついでにポチッとしていただけると、励みになります。↑